〔哲学〕 U・エコ1U・エコ2デ・クレシェンツォ

痴愚神の勝利 『痴愚礼賛』原曲 〔モロソフィア叢書〕

痴愚神の勝利─『痴愚礼賛』(エラスムス)原曲ファウスティーノ・ペリザウリ/
谷口伊兵衛 訳

2015.3.25刊
A5判上製112頁 2750円(税込)
ISBN978-4-88059-386-9 C1010

ルネサンスの天才作家エラスムスが『痴愚神礼賛』の執筆にあたり底本にしながら、極秘にしてきた原典の本邦初訳。イタリア以外は、世界初の"秘書"の公開である。



セレンディピティ ──言語と愚行── 〔モロソフィア叢書〕

セレンディピティ ──言語と愚行── 〔モロソフィア叢書〕ウンベルト・エコ/
谷口伊兵衛 訳

2008.9.25刊
A5判上製136頁 2750円(税込)
ISBN978-4-88059-342-5 C1010

コロンブスの誤解が新大陸のきっかけとなったように,ヨーロッパの思想史では《瓢箪から駒》が幾度も飛び出してきた。U・エコはこういう事象を記号論の立場から明快に分析している。



痴愚百科 〔モロソフィア叢書〕

痴愚百科 〔モロソフィア叢書〕マタイス・ファン・ボクセル/
谷口伊兵衛 訳

2007.7.25刊
A5判上製240頁 3300円(税込)
ISBN978-4-88059-334-0 C1010

《存在するということは知覚されないということである》──人間社会に遍在する痴愚から《真》の実態を逆照射する。オランダの哲人が世界に発信するエラスムスの遺訓。知的興奮を覚えさせる書である。



物語 嘘の歴史 ──オデュッセウスからピノッキオまで── 〔モロソフィア叢書〕

物語 嘘の歴史──オデュッセウスからピノッキオまで── 〔モロソフィア叢書〕マリーア・ベッテッティーニ/
谷口伊兵衛、G・ピアッザ 訳

2007.3.25刊
A5判上製144頁 2750円(税込)
ISBN978-4-88059-335-7 C1010

「真実とは何か」は古来、執拗に追究され、多くの哲学者・宗教家を悩ましてきた。本書は逆に「嘘」とは何かを追究することによって、「真」を照射しようとする意欲的な書である。



愛とは何か ─万人の幸福のために─

愛とは何か─万人の幸福のために─G・アプリーレ/
谷口勇、G・ピアッザ 訳

1993.4.25刊
四六判上製320頁 2090円(税込)
ISBN978-4-88059-174-2 C1011

人を愛するとはどういうことか─。新フロイト派の精神分析学者で臨床医でもある著者は、愛に苦悩している万人のために、その原因、症状、対策、等をイタリア人特有の懇切丁寧さをもって私たちに教示している。



インティマシー〔親密論〕─愛と性の彼方で─

インティマシー〔親密論〕─愛と性の彼方で─W・パジーニ/
谷口勇、G・ピアッザ 訳

1993.3.25刊
四六判上製288頁 2090円(税込)
ISBN978-4-88059-192-6 C1011

ジュネーヴ大学の精神医学教授の手になる本書は、エイズ時代の今日、真の人間性とは何かを"インティマシー"を通して平易に解説している。イタリアのベストセラー。「愛の科学シリーズ」の一冊。



巴比倫之塔是氷山(バベルのとうこれひょうざん)
──《最大効果》の語学修得術──

巴比倫之塔是氷山(バベルのとうこれひょうざん) ──《最大効果》の語学修得術──ユリヤ・シェラリエーヴァ/
谷口伊兵衛 訳

2012.2.25刊
四六判並製248頁 1650円(税込)
ISBN978-4-88059-368-5 C0087

外国語をマスターする方法にはどのようなものがあるか、その歴史・長所・短所を詳細かつ学問的に論ずる。ポリグロット(多言語話者)を目指す人のための、格好な案内書である。



キーワードによる異文理解
─英語・ロシア語・ポーランド語・日本語の場合─

キーワードによる異文理解 ─英語・ロシア語・ポーランド語・日本語の場合─アンナ・ヴィエルジュビッカ/
谷口伊兵衛 訳

2009.8.25刊
A5判上製344頁 3300円(税込)
ISBN978-4-88059-353-1 C3098

「本書が一般言語学、とりわけ現代意味論や、いわゆる言語文化学とか言語人類学へもたらす貢献は甚大だ……第一級の仕事と思われる。」(モントリオール大学教授 イーゴリ・メルチュークの評)



クローチェ美学から比較記号論まで ─論文・小論集─

クローチェ美学から比較記号論まで─論文・小論集─谷口勇

2006.3.31刊
A5判上製736頁 16500円(税込)
ISBN978-4-88059-330-2 C3080

トルバドゥール・ロマンス語文学からクローチェ美学を経て記号論に歩を進め、U・エコからさらに比較記号論や比較フォークロアにまで及ぶ。本論集は、豊富な翻訳体験に基づく著者の40数年間の学的彷徨の集大成である。



ロートマンの文化記号論入門 ─言語・文学・認知─

ロートマンの文化記号論入門 ─言語・文学・認知─エドナ・アンドリューズ/
谷口伊兵衛 訳

2005.4.25刊
A5判上製224頁 3300円(税込)
ISBN978-4-88059-315-9 C1010

タルトゥ─モスクワ派の重鎮ロートマンの文化記号論を、広く深く紹介する。記号論に興味を持つ初心者にはやさしく、専門家には見のがすことのできない好著である。



英語の考古学 ─英語史提要─

英語の考古学─英語史提要─マーティン・F・ウェクリン/
谷口伊兵衛 訳

2003.7.25刊
A5判上製256頁 3300円(税込)
ISBN978-4-88059-303-6 C1010

考古学の手法を用いて英語史にアプローチ。実例と地図を豊富に提供して、具体的に論拠と仮説を示している。類書を見ないユニークなテクストである。



ベルリッツの世界言葉案内

ベルリッツの世界言葉案内チャールズ・ベルリッツ/
谷口伊兵衛 訳

2002.6.25刊
四六判並製240頁 1650円(税込)
ISBN978-4-88059-289-3 C0087

この1冊があれば、世界中どこでも楽しく旅行ができる。──ベルリッツ外国語学校の創設者の孫にあたる著者からの、世界の言語の旅へのご招待。どの言語でも80語をマスターすれば困ることはない。



英語学の基本概念──タグミーミックス入門──

英語学の基本概念──タグミーミックス入門──ケネス・L・パイク/
谷口伊兵衛 訳

1997.6.25刊
四六判上製256頁 2750円(税込)
ISBN978-4-88059-235-0 C1010

アメリカの"ソシュール"ともいうべきパイクの手になる、ユニークな言語理論の全容が、豊富な図とともに明らかにされている。パイクの「タグミーミックス」への格好の手引き書でもある。



現代言語学とソシュール理論 改訂版

現代言語学とソシュール理論 改訂版H・A・スリュサレヴァ/
谷口勇 訳

1979.4.25刊
四六判上製304頁 2090円(税込)
ISBN978-4-88059-026-4 C3087

ソシュールの言語理論は、後の言語学者たちに多大の影響を与えた。ソ連の女流言語学者が試みた、現代言語学の観点からの、この解明は、現在のソシュール学の到達点を鮮やかに提示している。



〔哲学〕 U・エコ1U・エコ2デ・クレシェンツォ